人に気づくにはどうすればいいのだろう?

こんばんは。ニットです。

タイトル通りです。

何を言ってるんだと思われるかもしれませんが、個人的にけっこう気になる問題です。

===

 僕は人の気配を感じ取れないということがバイトを始めてみてわかった。

 というのも、顔を知っている人が近くにいても、僕はそれに全く気が付けないのだ。なのでその人に声をかけられるとものすごくびっくりしてしまう。それも相手が謝ってしまうくらい過剰にびっくりしてしまうのだ。

 

 そもそもなんで人がいることに気が付かないんだろう?先週、今週合わせて覚えているだけでも5回は相手の存在に気が付かなかった。それも相手は同じ人というわけではなく、大体別人で3人くらいだ。後ろにいるならまだしも、視界に入っていてもおかしくないくらいすぐ隣にいるのに気が付けなかった時もある。

 

 こんなことってあるか?少なくとも僕が引きこもる前にはそんな記憶はあんまりない。もちろん後ろから話しかけられてびっくりしたということはあったかもしれないが、こんなに短期間に人に気づかなかったことは引きこもる前は経験した覚えがない。

 

 これって何か病気の可能性があるんじゃないだろうか?注意力欠如病、みたいなやつ...

 ただ本当にあったら怖いので調べない( ;∀;)。もし本当にあったら、なんか神経的な病気な気がして怖くて調べられん(´;ω;`)

 こういうのは調べなければ存在しないのと同じで、僕が人に気づけなかったのは運が悪かったで済むし!

 

 ・・・昔からこういう、「知らなければないも同じ」という逃げの思考を持っているのだが...いつか後悔しそう(゜_゜)

 

 しかし実際問題、人の存在に気が付けないというのは何が原因なんだろう?人と接しない期間が長すぎて人を感知できなくなっているとか?個人的にはこの説を押したい。これが理由なら、人間社会で生活すればいずれは人を感知できるようになるだろうしね。

 

 あと気になったのは、ビックリしすぎなんじゃないかという点だ。

 話しかけられてびっくりしたといったが、そのビックリ度合いは相手から見ても明らかに僕がびっくりしたとわかるレベルらしい。なんせ僕がびっくりするたびに「びっくりさせてごめんね」みたいなことを言われたからだ。人によっては苦笑してたが( ;∀;)

 

 個人的には、人と接した経験のなさから人の存在に気が付けないだけという説を提唱したい。これならバイトを続ければ改善されるかもしれないし、改善されれば何となくわかるだろう。

 バイト期間もあと1か月ちょっと。頑張ってみよう

 

 それではまた!