市街地は人が多すぎる

こんばんは。ニットです。

タイトル通りです。

雑談です

===

 先週の金曜日はハローワークに行ってきたんだが、そのハローワークのある場所がちょっと問題があった。その問題というのは、ハローワークがある場所が市街地だということだ。僕の住んでいる県の県庁所在地がある市で、中でもかなり人が多い場所だ。そのせいかめちゃくちゃ人がいた。僕も子供のころは家族でよく行ったりしたけど、改めてみると人が多すぎる。僕の住んでいるところと比べると雲泥の差だ。

 

 僕の住んでいる町は、ほかの町をあまり知らないから比較はできないのだがそれなりに人がいると思っている。少なくとも電車の本数は、父の田舎のように1時間に1本というレベルではない。ただ今回行った市街地は規模が違った。駅を降りるともうすでに「人の波」というのだろうか?大量の人が歩く方向に流れができていた。みんな同じ方向に集団で歩いている感じ...うまく説明できん。それに逆らって歩くことができないレベルで人がいた。時間帯が午後だったので退勤時間などとかぶっていたのかもしれないが、正直衝撃を受けた。というか人がいすぎて若干気持ち悪くなった。

 

 ハローワークにはしばらく通うことになりそうだし、そうなるとこの人混みに遭遇すると思うと気が滅入る。これも慣れるのだろうか?あと人混みはコロナが怖い。もうだいぶ収まってきたとはいえまだあるにはあるんだから気を付けなければな。そういえばワクチンは2回しか受けていないのだが大丈夫だろうか?

 

それではまた!